オートミールのキムチ雑炊

Description

減量中に食べたらいけない味だ…
でもそんな太りませんから大丈夫です。

材料 (1人分)

キムチ
50g~お好み
200㏄
鶏ガラスープのもと
小さじ1
醤油
小さじ1~
ネギ
適量
1~2個
オートミール
30~50g

作り方

  1. 1

    ネギを刻んでおき、卵をといておく。鍋に水とキムチと鶏ガラスープのもとと醤油を入れて沸騰させる。

  2. 2

    オートミールを入れて3~5分ほど煮る。水分が少し飛んで粘りが出てきます。焦げないように時おり混ぜます。(中火)

  3. 3

    このタイミングで味見をして、足りなければ醤油を足します。

  4. 4

    とろけるチーズを入れて、その上にといた卵を流し入れます。
    弱火にして蓋をして1~2分、卵がいい感じに固まるのを待ちます。

  5. 5

    ネギをかけたら完成です。

コツ・ポイント

味見のときに醤油をほんの少したらすと、はじめから多くいれるより味が整う気がします。

このレシピの生い立ち

キムチが余ったので。
レシピID : 6477764 公開日 : 20/10/14 更新日 : 20/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
7284
キムチが無かったので梅干しで。おいしくできました!
写真
um♪
卵×、キムチスープの残りを使って作りました。チーズのまろやかさとキムチが合いますね! また作ります😊
初れぽ
写真
ダッフィーニーうに
こりゃ幸せ…(笑) 野菜も入れ込んで満足この上ナシです