ご飯が進む甘辛ガーリックチキン

Description

生姜焼きの生姜をニンニクに変更するだけ!
新鮮で甘辛な美味しさでご飯がどんどん進みます。

材料 (2人分)

鳥もも肉or鶏胸肉
2枚
大さじ3
☆醤油
大さじ2
☆砂糖
大さじ1.5
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆水
大さじ2

作り方

  1. 1

    鳥もも肉2枚をポリ袋へ入れ片栗粉を投入。ポリ袋を良く振って片栗粉を鶏肉に満遍なくまぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダオイルを熱して、鶏肉の皮めを下にして中火で焼く。途中蓋をして弱火にししっかり火を通す。

  3. 3

    皮に綺麗な焼き目がついたらひっくり返して再度蓋をして3、4分かけてじっくりと火を通す。

  4. 4

    ひっくり返して皮めを上にしたら、予め混ぜて置いた☆の調味料をフライパンに投入。
    中火に戻して1分ほど煮詰めたら出来上がり

  5. 5

    鶏肉をフライパンから取り出して食べやすい大きさにカットしてお皿へ。お皿に盛り付けたらフライパンに残っているタレをかける。

コツ・ポイント

鶏肉は焼き色が付くまでしっかり焼いて熱を通して下さい。
お箸で刺してみて透明な汁が出てきたら火が通ったサインです。
タレの煮詰め時間はお好みで調整して下さい。
片栗粉の量はお肉の大きさを見て調整して下さい。

このレシピの生い立ち

生姜焼きの生姜をニンニクに変えてみたらとても美味しかったのでレシピアップしました。
お肉好きな男子にも大好評です!
レシピID : 6478314 公開日 : 20/10/06 更新日 : 20/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クック3AX440☆
ナスも入れてみました!味付けちょうどいい!美味しいです!
写真
★むさ
簡単で美味しいです。甘辛タレでご飯が進みます。お肉も柔らか(^^)
初れぽ
写真
☆土女☆クック
簡単で美味しかったです!あまりは明日のお弁当のおかずにします♬