美味しい切り干し大根の煮物

美味しい切り干し大根の煮物

Description

材料の味が染み込んで、とても美味しいです。

材料

切り干し大根
100g
砂糖
大さじ3
人参
1本
油揚げ
1枚
ちくわ
4本
醤油
大さじ5

作り方

  1. 1

    切り干し大根を軽く洗い、たっぷりの水に約10分つけておく。

  2. 2

    写真

    切り干し大根をフライパンにうつし、つけていた水をひたひたまで入れる。

  3. 3

    写真

    砂糖を大さじ3入れて、落とし蓋をする。中火で15分煮る。

  4. 4

    写真

    人参、油揚げ、ちくわ、醤油大さじ5、顆粒だし12gを入れて、中火で水分がほぼなくなるまで煮る。お好みで、鷹の爪を入れる。

  5. 5

    火を消し、余熱で味を染み込ませる。

コツ・ポイント

切り干し大根を浸していた水を使って作ります。栄養たっぷりです。

このレシピの生い立ち

母の作る切り干し大根の煮物が好きなので。
レシピID : 6478587 公開日 : 20/10/06 更新日 : 20/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
写真

2020年10月18日

初れぽ

ほっとする味でした♡どうもありがとうございます!(^^)

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です