低たんぱく減塩 ライスバーガー(腎臓病)
作り方
-
1
-
キッセイゆめごはん1/35を粘り気がでるまでつぶし、片栗粉を加えて2つに分け、ボールのような形に丸め薄くのばします。
-
2
-
☆を混ぜ合わせます。
-
3
-
フライパンを熱し、ごま油をいれ、①を焼き、軽く焼き目がついたら②をかけ、焦げ目をつけます。
-
4
-
きゃべつを食べやすい大きさに切ってから3分茹で(カリウムを減らすため)、水気をしっかり切ります。
-
5
-
豚肉を焼き、ゆでたキャベツと一緒に★と和え、③ではさみ、出来上がりです。
-
6
-
フードケアー低塩中濃ソースは、一般のソースに比べ、塩分・たん白質カット、リン・カリウムも控えています。
-
7
-
キッセイゆめごはんトレー1/35小盛は、たんぱく質を普通のご飯の1/35に抑え、リン・カリウムもカットしたごはんです。
-
8
-
キッコーマンからだ想いだしわりしょうゆミニパックは、一般の醤油と比較して、塩分・リン・カリウムをカットしてあります。
コツ・ポイント
1人分エネルギー419kcal・たん白質8.3g・カリウム186mg・食塩0.6g・リン102mg
低塩中濃ソースhttps://kenko.matumoto.info/items/seasoning/tyoumiryou20.html
低塩中濃ソースhttps://kenko.matumoto.info/items/seasoning/tyoumiryou20.html
このレシピの生い立ち
ゆめごはん1/35小盛https://kenko.matumoto.info/items/staple-food/rice/shusyoku02.html
キャベツを茹でて、カリウムを減らしました。カリウム制限の無い方は省いても大丈夫です。
キャベツを茹でて、カリウムを減らしました。カリウム制限の無い方は省いても大丈夫です。
レシピID : 6480603
公開日 : 20/10/08
更新日 : 20/10/08
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」