【農業女子】旬野菜のスムージー

Description

野菜は美味しく賢く食べよう!をモットーに、寒中キャベツをスムージーにしデザート感覚で摂れるようにしました。(農林水産省)

材料 (2人分)

A
寒中キャベツ
3~4枚
りんご
1/4個
バナナ
1本
適宜
 
150~200cc
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    【A】を一口大にカットする。

  2. 2

    写真

    ミキサーに水とレモン汁と1を入れる。

  3. 3

    写真

    なめらかになるまでミキサーにかける。

  4. 4

    飲みやすい状態になれば完成。

コツ・ポイント

寒中キャベツは甘みがありますが、冬は冷え予防にショウガもあわせたりします。スムージーに使うバナナは皮をむいて凍らせておくと、口当たりがよりなめらかで飲みやすいです。お好みで牛乳(豆乳)を加えたり、はちみつを足したりアレンジしてください。

このレシピの生い立ち

このレシピは、農業女子プロジェクトメンバーの我妻飛鳥さん(山形県米沢市 野菜農園 笑伝EDEN)が考案したレシピです。「農業女子プロジェクト」についてはこちらをご覧ください。https://nougyoujoshi.maff.go.jp/
レシピID : 6480896 公開日 : 20/10/21 更新日 : 20/10/21

このレシピの作者

農林水産省
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート