水炊き風鶏スープ
Description
手羽端も捨てずに使っていくぅ!
火にかけるだけの簡単料理。
火にかけるだけの簡単料理。
材料
(1人分)
手羽端
20本
水
500cc
塩・黒胡椒
各少々
小葱
適量
レモンかスダチ
お好みで
作り方
-
-
1
-
料理の際に切り離した手羽端(手羽先のもつところ)20本と水500ccを火にかける。
-
-
-
2
-
とろみがつくまで(約80cc)煮詰める。
-
-
-
3
-
器に入れ、塩・黒胡椒で味を整え、最後に小葱を散らす。好みでレモンやスダチを搾る。
-
コツ・ポイント
しっかり煮詰めないと薄くて飲めたもんではありません。とろみがつくまでです!塩は強めの方が美味しいですが、健康にもご配慮くださいw
このレシピの生い立ち
手羽端でスープを作っていて、いつもはガラスープを足すのですが、煮詰まりすぎたら博多の水炊きスープみたいにおいしいのが出来た。
レシピID : 6481599
公開日 : 20/10/08
更新日 : 20/10/08
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート