業務用カレールーのバーモントカレー

業務用カレールーのバーモントカレー

Description

業務用カレールーに記載されている分量だとご家庭には多すぎるため、1/5量で作るためのレシピです。覚書として。

材料 (10皿分)

業務用バーモントカレー
200g(全体の1/5)
にんじん
1本
玉ねぎ
中4個
じゃがいも
中3個
肉(鶏や豚)
500g
その他きのこなどの具材
お好みで
水(蓋をする場合)
1100cc
 
アレンジ用具材
(チョコレート)
(20g)
(生姜、にんにく)
(少々)
(コンソメ)
(2つ)

作り方

  1. 1

    写真

    通常のカレーと同じように野菜と肉を1口サイズに切っておく。

  2. 2

    玉ねぎ→肉→にんじん、じゃがいもの順に鍋に入れ、都度炒める。
    (※炒め油はサラダ油もしくはバター)

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしてきたら、きのこ類(入れる場合は)と水を入れる。
    (※ここでにんにく、生姜、コンソメも入れる)

  4. 4

    写真

    煮込んでいる間にカレールーの準備。カレールーは2枚重なってますが、そのまままな板の上へ。

  5. 5

    写真

    カレールーを縦に5等分。重なっている2枚まとめて切ります。使わない分はラップで包み、保存バッグなどに入れて冷蔵庫へ。

  6. 6

    写真

    溶けやすくするために刻んでおきます。(アレンジでチョコレートを入れる方は刻んでおく)

  7. 7

    鍋の具材が煮え、しっかり火が通ったら火を止める。
    カレールーを入れてよく混ぜる。(チョコレートもここで入れる)

  8. 8

    カレールーが溶けたら再度火をつけ、とろみがつくまで煮込む。
    焦げ付かないように混ぜながら煮込む。

  9. 9

    写真

    できあがり

コツ・ポイント

業務用カレールーはプラスで味付けをすることを前提に作られているらしいです。今回はコンソメ、にんにく、生姜、チョコレートを足しました。

このレシピの生い立ち

カレールーの消費が早いので業務用を購入しました。
レシピID : 6486987 公開日 : 20/10/12 更新日 : 20/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

 

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です