渋皮煮、マロンペーストでパウンドケーキ
材料
(20cmパウンド型2本分)
作り方
-
1
-
甘露煮をペースト状にしておく(ミキサーなどで)
-
2
-
卵は室温に戻しておく
ときほぐしておく
-
3
-
砂糖にときほぐした卵を3回に分け、混ぜる。
サラダ油を3回に分け混ぜる。栗のシロップ入れさらに混ぜる。
-
4
-
③にホットケーキミックスを入れ混ぜる。牛乳も入れ混ぜる。渋皮煮は6個を半分に切る。残りは荒く切っておく。
-
5
-
型に生地の1/3を流し入れ刻んだ渋皮煮を敷き詰める。生地を少しかける
-
6
-
⑤にマロンペーストをかける。
-
7
-
⑥に渋皮煮を半分に切った栗を6個のせる、その上から残りの生地をかける。
-
8
-
170℃に余熱したオーブンで40分焼く。
-
9
-
串でさして生地がつかなかったら出来上がり。
-
10
-
取り出し、冷めたらラップで包む。1日たつと美味しくなります、
コツ・ポイント
渋皮煮は手間がかかりますが、ホットケーキミックスで作るので割りと簡単にできます。
このレシピの生い立ち
渋皮煮、甘露煮両方使ってパウンドケーキを作ろうと思いやってみました。
レシピID : 6487650
公開日 : 20/10/13
更新日 : 20/12/10
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」