オートミールでトマトリゾット
Description
好きな野菜と一緒にオートミールをくつくつ煮込むだけ!こんなに簡単なのにローカロリーで満足感たっぷり(^^)
材料
(1人分)
オートミール
30g
水
150cc
玉ねぎ
小1/4
小松菜
1/4束
しいたけ(きのこ類なら何でも♪)
2~3枚(25gくらい)
シーチキン(油漬けの場合、油はきっておく)
1/2缶
ナチュラルチーズ(とけるチーズなら何でも)
20g
トマト缶詰(できればダイス)
100g
塩
少々
ブラックペッパー(普通のコショウでも可)
少々
作り方
-
-
1
-
野菜類はすべて、一口よりも小さめに切っておく。面倒な方は全部チョッパーなどで細かくしちゃってもOK♪
-
-
-
2
-
小鍋にオートミールと水を入れて弱めの中火で煮る
-
-
-
3
-
少し柔らかくなってきたら、野菜類全て、シーチキン、トマト缶を入れて、全体がトロッとするまで煮る
-
-
-
4
-
全体がトロッとなってきたら、チーズを入れて少し混ぜる
-
-
-
5
-
チーズが溶けたら、コンソメ、塩、ブラックペッパーで味を整える。
-
-
-
6
-
お皿に盛ったら、もう普通のリゾットにしか見えません!
レシピ通りに作ると、一皿で約340kcalです♪
-
コツ・ポイント
しっかり煮込んで柔らかくすると食べやすいです。野菜はお好きなものでどうぞ!海鮮・鶏肉・むね肉でもおいしくできると思います。
チーズの脂質が気になる方はなしでも良いですが、入れる方がコクが出ます(^^)中のチーズをやめて粉チーズをかけても◎
チーズの脂質が気になる方はなしでも良いですが、入れる方がコクが出ます(^^)中のチーズをやめて粉チーズをかけても◎
このレシピの生い立ち
妊活&ダイエット中でもたくさん食べたくて、オートミールをアレンジしてみました。オートミールが少量でも、水分を含ませるだけでかなりの量になるので、初めてこのリゾットを作ったときは食べきるのが大変でした笑
(
)