クリスマスにピッタリ!クラムチャウダー
作り方
-
1
-
あさりは水気をきる。シーフードミックスの場合は流水で解凍する。
-
2
-
ベーコンは1cm幅に切りに切る。玉ねぎ、にんじんは1cm角に切る。
-
3
-
耐熱のマグカップにあさり、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、オリーブオイル、塩、こしょうを入れる。
-
4
-
<3>を電子レンジ(600W)で1分加熱する。
-
5
-
<4>を取り出し、シチューのルー、牛乳を加えて混ぜ、再び電子レンジ(600W)で1分30秒〜2分加熱する。
-
6
-
【コースターを作る】「キヤノン ピクサス」の特集ページで紹介しているコースターを印刷する。
-
7
-
型紙をはさみで切りぬく。スープを入れたカップの下に敷いて、出来上がり。
-
8
-
印刷したレシピを見ながら、作ると便利!印刷ページはこちら>>
-
9
-
■パソコンからhttps://cookpad.com/ct/195701
-
10
-
■スマートフォンからhttps://cookpad.com/ct/196654
コツ・ポイント
「キヤノン ピクサス」の特集ページはhttps://cookpad.com/ct/195695
をご覧ください。
水煮のあさりとシーフードミックス、どちらを使ってもおいしく作れます♪
※印刷用紙は普通紙でも可。
をご覧ください。
水煮のあさりとシーフードミックス、どちらを使ってもおいしく作れます♪
※印刷用紙は普通紙でも可。
このレシピの生い立ち
1人分のクラムチャウダーが、電子レンジであっという間に作れます!ミルクのコクに、あさりとベーコンのうまみが加わったスープは、心も体も温まる優しい味わい♪さっと作れるから、朝ごはんからパーティーの付け合わせまで、色々使える便利なレシピです。
レシピID : 6505715
公開日 : 20/11/16
更新日 : 20/11/19
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/12/21
緑のトナカイもかわいいですね。ありがとうございます♪
20/12/22
寒い日にはぴったりですね。ぜひまた作って下さいね♪
21/01/04
20/12/28