ご飯を美味しく炊こう 新米 古米
Description
米は水に触れた瞬間から吸水します。そして冷たい水であればあるほど、ゆっくりと吸水し満遍なくふっくら。漬ける時間短縮
材料
米
たく分
水
規定値
氷
適当
作り方
-
-
1
-
米研いだら、水を分量より少な目に入れ氷を入れて丁度良くなるようにする
-
-
-
2
-
米をうるかしたり、ザル上げ等しなくても、キンキンの氷水にする事で炊き上がるまでの時間にじっくり水を吸うのよ
-
-
-
3
-
一合につき氷一個とかやってみたけど、余り変わらないからドバッといれてみた結果です。
-
コツ・ポイント
新米の季節ですね♪でもまだ古米が使いきれてないのー(T-T)って方や新米もよりふっくら♪
炊飯器が古い!激安炊飯器でショボい!
って方にも。今時の炊飯器の方は試して効果が有れば教えて頂きたいです。
自分では比較出来ないのでT^T
炊飯器が古い!激安炊飯器でショボい!
って方にも。今時の炊飯器の方は試して効果が有れば教えて頂きたいです。
自分では比較出来ないのでT^T
このレシピの生い立ち
古米新米の問題じゃなくうちの炊飯器は
釜の表面は剥がれてるし、めちゃ古くてふんわり艶々とはほぼ無縁でして。
頭の片隅にあった氷を入れる炊飯を半信半疑でやってみたら、ふんわり炊き上がった事で米の量が小茶碗半分くらい増えた。NEW炊飯器欲しい
釜の表面は剥がれてるし、めちゃ古くてふんわり艶々とはほぼ無縁でして。
頭の片隅にあった氷を入れる炊飯を半信半疑でやってみたら、ふんわり炊き上がった事で米の量が小茶碗半分くらい増えた。NEW炊飯器欲しい
レシピID : 6505957
公開日 : 20/10/27
更新日 : 21/08/10
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年2月16日
2021年1月28日