中華風煮物【入院食⑭夕/温副菜】
作り方
-
-
1
-
大根の皮をむき、乱切りにする。
-
-
-
2
-
オクラに塩(分量外)をまぶし、両手で上下に転がして板ずりをする。ヘタとガクを切り、2等分にする。
-
-
-
4
-
オクラ、えびしんじょうを加え、更に5分煮込み、お皿に盛り付けて完成。
-
-
-
5
-
入院食⑭夕/主菜「酢鶏」はレシピID:6509843参照。
-
-
-
6
-
入院食⑭夕/冷副菜「はるさめサラダ」はレシピID:6509844参照。
-
コツ・ポイント
市販のえびしんじょうを用いることで、簡単にだしを効かせることができます。えびで代用してもおいしく作ることができます。
★栄養価(1人分)★エネルギー:44kcal、たんぱく質:3.5g、脂質:0.8g、塩分:0.9g
★栄養価(1人分)★エネルギー:44kcal、たんぱく質:3.5g、脂質:0.8g、塩分:0.9g
このレシピの生い立ち
入院食29日分の昼・夕食を掲載予定です。献立で1食の組合せと栄養量も掲載しています。
レシピID : 6509846
公開日 : 22/10/27
更新日 : 22/10/27
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート