簡単ヘルシー☆手羽元とカブの豆乳スープ
作り方
-
1
-
玉ねぎをくし切りにします。
-
2
-
フライパンに玉ねぎを入れ、透き通る程度まで火を通します。
-
3
-
下拵えしておいた鶏の手羽元を加え、少し炒めます。
※手羽元の下拵えはレシピID:6499770の手羽先と同様。
-
4
-
カブの皮がかたい場合は薄く剥き、食べやすい大きさに切ります。
-
5
-
ニンジンをカブの大きさに合わせて食べやすい大きさに切ります。
-
6
-
手羽元の表面が色づく程度まで火が通ったら、カブ、ニンジン、生姜、鷹の爪を加え、浸る程度まで水を加えて加熱します。
-
7
-
カブの葉を適当な大きさに切ります。
-
8
-
フライパンの煮汁が沸騰したら、カブの葉を加え、塩で味を整えます。
-
10
-
全体に火が通ったら、豆乳を加えます。
お好みでこしょうを加えたら、できあがり!
コツ・ポイント
手羽元の下拵えができない時は、炒める前に塩こしょうを揉み込むだけでも。
手羽元と野菜の旨味が出るので出汁は使いませんが、物足りない方はコンソメなどで味を調節してください。
生姜をたっぷり入れると旨味と甘みがよく出て美味しいです。
手羽元と野菜の旨味が出るので出汁は使いませんが、物足りない方はコンソメなどで味を調節してください。
生姜をたっぷり入れると旨味と甘みがよく出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
カブが多く安売りしていたのでストックの手羽元と残り野菜で豆乳スープにしました。
肉類は安い時に買って下拵えして冷凍しておくと便利。(下拵えは大体レシピID:6499770)
豆乳+生姜のスープはどんな具材に応用しても美味しく、温まります。
肉類は安い時に買って下拵えして冷凍しておくと便利。(下拵えは大体レシピID:6499770)
豆乳+生姜のスープはどんな具材に応用しても美味しく、温まります。
レシピID : 6518592
公開日 : 20/11/09
更新日 : 20/11/14
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/11/10