ビシソワーズ ジャガイモの冷製ポタージュ
作り方
-
1
-
玉ねぎとねぎをスライスしてボールに入れ、軽く塩をして5〜10分放置します。浸透圧効果で水分が抜けていきます。
-
2
-
フライパンにバターをのせ、弱火で溶かしていきます。
-
3
-
バターが溶けたら1の玉ねぎとねぎを入れて、弱火で火を通します。
-
4
-
このぐらいしんなりしてきたらOKです。
-
5
-
ジャガイモの皮をむいてスライスします。今回はシャドークイーンというのを使いましたが、普通のでOKです。
-
6
-
4のフライパンに水とマギーブイヨンとジャガイモを入れて、10分ぐらい煮込みます。
-
7
-
ジャガイモをヘラで押したら崩れるぐらいになっていればOKです。
-
9
-
ざるなどでこすと滑らかになります。
結構たくさんできるので、タッパーなどに入れて冷蔵庫で冷やします。
-
10
-
冷蔵庫で冷えたら、食べる分のペーストをボールなどに入れ、牛乳をペーストの半分ぐらい入れて混ぜます。
-
11
-
必要に応じて塩で調味し、お皿に盛り付けて完成です。お好みで生クリームやEVオリーブオイル、ブラックペッパーを添えて。
コツ・ポイント
ジャガイモの種類はなんでも大丈夫です。
ジャガイモの火が通りやすいように薄く切るのがいいです。
ジャガイモの火が通りやすいように薄く切るのがいいです。
このレシピの生い立ち
シャドークイーンという紫色のジャガイモをもらったので色鮮やかな冷製ポタージュを作ってみました。
レシピID : 6521558
公開日 : 20/11/08
更新日 : 20/11/08
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」