簡単!ココアスポンジでチョコバナナケーキ
材料
(18cm型(型にオーブンシートをひく))
卵
3個
90g
薄力粉
75g
純ココアパウダー
15g
米油
30g
牛乳
30g
チョコレート(クーベルチュール)
90g
牛乳
40g
200cc
刻みトッピングチョコレート
適量
バナナ
2本
作り方
-
1
-
42,3度位の湯をボールに入れ、別の乾いたボールに卵を割りいれ混ぜ、グラニュー糖入れ更に湯煎かけながら中低速でまぜる。
-
3
-
白っぽくキメの細かいもったりとした生地になる
-
4
-
3に薄力粉とココアパウダーをふるって入れる。
-
5
-
ボールを反対の手で回しながら、片方の手ではゴムベラを持ち大きく切り混ぜする。約35回前後(練らないように)
-
6
-
粉っぽさがほぼなくなってくる
-
7
-
牛乳と米油の器に6の生地を少し入れて馴染ませる。
-
8
-
7を6に全て入れて更に切り混ぜする。約20回前後(練らないように)オーブンは予熱170度
-
9
-
ほぼ混ざりました。
-
10
-
オープンシートをひいた型に流す
-
11
-
上から1,2回落とし空気を抜く
-
12
-
170度の下段で約30分焼く。
-
13
-
チョコレートと牛乳を合わせて湯煎にかけとかすか
-
14
-
氷水を入れたボールを下に冷やしながら乾いたボールで生クリームを7,8分たてにする
-
15
-
もったりとしてきてつのが柔らかく折れる程度
-
16
-
こんな感じです
-
17
-
16に溶かしたチョコレートを入れて混ぜる
-
18
-
さらにホイッパーで馴染むまで混ぜる
-
19
-
スポンジが焼き上がりました。型からはずし粗熱をとる
-
20
-
紙をはずして更に粗熱をとる(途中から乾燥を防ぐ為、袋にいれておく)
-
21
-
チョコを刻む
-
22
-
スポンジを3枚にスライス
-
23
-
生チョコクリームと斜めに切ったバナナをのせ
-
24
-
更にクリームのせる
-
25
-
もう一段同じ事の繰り返し
-
26
-
全体にクリームと刻んだチョコレートをトッピング
(今回は上に飾るクリームが足りなかったので刻んだチョコのみトッピング)
-
27
-
良く冷やしてからお湯で濡らした包丁で切る
コツ・ポイント
ゆっくり中低速卵を泡立てること
※トッピング用しっかりと生チョコクリームが必要な場合は生クリームが300cc位必要です。チョコレートの甘さを利用していますが、必要に応じてお好みで生クリームに砂糖を入れてくださいませ
※トッピング用しっかりと生チョコクリームが必要な場合は生クリームが300cc位必要です。チョコレートの甘さを利用していますが、必要に応じてお好みで生クリームに砂糖を入れてくださいませ
このレシピの生い立ち
ココアスポンジの生チョコレートケーキが大好きなのめ
レシピID : 6521959
公開日 : 20/11/09
更新日 : 20/11/09
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」