じゃがいものポタージュ
作り方
-
2
-
茹で上がったら鍋の水を捨て、軽く火にかけて水分を飛ばして粉吹き芋の状態にし、火から下ろしてマッシャーで丁寧に潰す。
-
3
-
じゃがいもを潰したら、牛乳を何回かに分けて入れ、そのつどへらで混ぜて好みの滑らかさになるまで調整します。
-
4
-
弱火にかけ、温まったらバター、コンソメを入れてよく溶かし混ぜる。砂糖と醤油を入れ、最後に塩コショウで味を調えて完成です。
コツ・ポイント
◇マッシャーで潰すと、じゃがいもの粒々が残りやすいので、より滑らかに仕上げたいときはハンドブレンダーや裏ごし器で潰すとよいです。
◇砂糖の量は味見をしつつ好みで調整してください。
◇醤油を少量入れることでコクが出て美味しくなります。
◇砂糖の量は味見をしつつ好みで調整してください。
◇醤油を少量入れることでコクが出て美味しくなります。
このレシピの生い立ち
畑で採れたじゃがいもを美味しく食べるため。
レシピID : 6524506
公開日 : 20/11/12
更新日 : 20/12/01
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」