いわしの梅煮【レンジで3分40秒】

Description

梅の風味でさっぱりとした味わい

材料 (2人分)

いわし
4尾
梅干
2ヶ
(A) 醤油
大さじ2
大さじ2
(A) 水
大さじ2

作り方

  1. 1

    いわしは頭と尾をおとし、ワタを除いて水洗いし、水気を拭き取る。

  2. 2

    大容器にいわし・生姜・ちぎった梅干を入れ、Aを回しかける。フタをして電子レンジ600Wで3分40秒加熱する。

  3. 3

    フタを取り、煮汁を回しかけ再びフタをして2分おいて味をなじませる。

コツ・ポイント

【レンジ設定】
700W…3分
600W…3分40秒
500W…4分10秒

※いわしの大きさが大きい場合は、加熱時間を少し長くして下さい。

このレシピの生い立ち

いわしのアレンジレシピです☆
レシピID : 6531170 公開日 : 20/11/16 更新日 : 20/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
みんと38A
レンジで作れるのと材料が少ないのが手軽で嬉しいです。美味しい上、メインにもサブにもできそうなのでまた作ります!
写真
サイマイ☻
簡単美味しくできて良かったです𓃱 𓂂 𓂃 𓈒
初れぽ
写真
****み****
簡単で美味しいです💫ごちそうさまでした(*^o^*)♡