自家製渋皮煮を使った【栗のロールケーキ】
材料
(25×25cm(1台分))
卵
2個
70g
水あめ
15g
小麦粉
70g
牛乳
30ml
無塩バター
10g
■
■仕上げ■
1パック(200ml)
マロンクリーム
栗の渋皮煮
2個
粉糖
適量
作り方
-
1
-
YOUTUBEに載せています。
動画の方でもご覧ください( ˘ω˘ )
ムッシュのおいしいおやつ時間 で検索♪
-
2
-
【ロールケーキの生地/ジェノワーズ】をつくる
-
3
-
全卵にグラニュー糖、水飴を入れ軽く混ぜます。
-
5
-
ミキサーの高速を使って泡だてます。(しっかりボリュームがでるまで)
-
6
-
リュバン状(生地が一定の幅をもってリボンのように流れ落ちる感じ)になったら低速に変えキメを整えます。
-
7
-
振るった薄力粉を加えてのの字を書くように混ぜます。
-
8
-
艶が出てきたら60度に温めたバターと牛乳を加え、混ぜます。
-
9
-
綺麗に混ざったら鉄板に流して
均一に慣らします。
-
10
-
190度で予熱したオーブンで12分〜+α 焼きます。
-
11
-
焼き終わったら紙を被せて冷まします。(ビニール袋にいれたらしっとりします)
-
12
-
【仕上げ】をする
-
13
-
冷めたら、巻終わりになる部分を斜めにカットします。
-
14
-
中に入れるクリームを固めに立てておきます。
-
15
-
今回は渋皮煮をいれるので栗を4等分で切りました。
-
16
-
クリームを全体に塗ります(巻き始めら辺は厚く、巻終わりは薄く塗ると◎)
-
17
-
栗モンブランのクリームを丸口金でお好みの量絞ります
-
18
-
マロンクリームの上に渋皮煮を置いて巻きます。
-
19
-
まけたらすきな厚さにカットして
粉糖をかけて完成です。
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
youtube''ムッシュのおいしいおやつ時間''に載っているのでみてください!
レシピID : 6539863
公開日 : 20/11/23
更新日 : 20/11/23
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」