野菜いっぱいドライカレー

Description

刻んで乗せるだけ。加熱している間に、チラ見しながら他のことができて楽です♪

材料 (4人分)

豚ひき肉
250g
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/2本
なす
1本
かぼちゃ
約80g
ピーマン
2個
トマト
1個
カレールー
2個(2皿分)
小さじ2
少々
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    野菜を刻む。玉ねぎと人参とピーマンはみじん切り。ナスとかぼちゃとトマトは少し大きく。

  2. 2

    フライパンに豚ひき肉を広げ、玉ねぎ、人参、なす、かぼちゃの順に重ねて乗せる。

  3. 3

    写真

    塩とこしょうを少々ふり、きざんだカレールーとカレー粉、にんにく(すりおろし)を乗せ、ふたをして弱火にかける。

  4. 4

    写真

    肉の油が出てきたら、残りの野菜を入れる。

  5. 5

    時々ふたを開けて肉をほぐすようにかき混ぜる。
    野菜から水が出てきますが、焦げないように様子を見て水を加える。

  6. 6

    肉に火が通り、野菜が柔らかくなったら、ナンプラー(しょうゆでもOK)を隠し味に加えて出来上がり。

コツ・ポイント

ピーマンとトマトは、他の材料を加熱している間に刻むと時間節約になります。
カレールーとカレー粉はメーカーによって辛さが違うので、調節した方が良いと思います。
焦げないように注意してくださいね。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にある中途半端に残った野菜で何とかしようと思って。
レシピID : 6542701 公開日 : 20/11/26 更新日 : 20/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
キリバスの妻☆
簡単にカレールーなしでカレー粉だけでも美味しくできました。