簡単☆絶品!たまごサンド
材料
(2人分)
食パン
3/5斤
バターorマーガリン
適量
マヨネーズ
お好きな量
卵
4個
塩胡椒
各少々
牛乳
大さじ1弱
作り方
-
1
-
卵が被るくらいのお湯を沸かし、卵をそっと投入して8分茹でる。
-
2
-
そのまま8分放置する。
-
3
-
卵の殻を向いたら、大根おろし器でおろす(ふわふわになるポイント)。
-
4
-
塩胡椒少々、牛乳大さじ1弱、マヨネーズを適量入れて混ぜる。
-
5
-
大きめのラップの上で、食パンにバターorマーガリン、マヨネーズを薄く塗り、卵を挟んで包み、5分以上置いてなじませる。
-
6
-
ラップごとお好きなサイズに切ってできあがり!
コツ・ポイント
大根おろし器は目が荒いものがおすすめです。
塩胡椒、マヨネーズは味見をしながらお好みの量で調整してください。
材料は10枚切りで6枚使う量です。作る卵の個数が違う場合は牛乳の量を加減すればOKですが、入れ過ぎるとサンドしにくくなります。
塩胡椒、マヨネーズは味見をしながらお好みの量で調整してください。
材料は10枚切りで6枚使う量です。作る卵の個数が違う場合は牛乳の量を加減すればOKですが、入れ過ぎるとサンドしにくくなります。
このレシピの生い立ち
叔母がポテトサラダを作るときに、卵を大根おろし器でおろしていたのを見て、思いつきました。
レシピID : 6545876
公開日 : 20/11/28
更新日 : 20/11/28
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」