風邪を撃退☆めっちゃ簡単スタミナクッパ

風邪を撃退☆めっちゃ簡単スタミナクッパの画像

Description

風邪ひきサンも、元気欲しい人も、焼肉の〆にも! 2010.1.11『ごごネタ!クックTV』で紹介デスΣ(゚д゚;)!?

材料 (1人前)

冷ごはん(冷凍でも♪)
お茶碗少なめ一杯分
豚挽肉
50~100g
キャベツ
1枚
人参
1/3本
大根
人参と同量位
ニラ
2.3本
1個
鶏がらスープの素
大匙1弱
お酒
大匙1
醤油
少々(色づけ程度)
生姜すりおろし
お好きなだけ
塩コショウ
少々
ひとたらし

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすいよう細かく刻んでおきましょう!冷蔵庫に残っている野菜何でも入れちゃって♪

  2. 2

    鍋に水2カップ半・お酒・鶏がらスープの素・刻んだ根菜類を入れ、火にかける

  3. 3

    沸騰したら挽肉・葉野菜を入れます。再沸騰し灰汁が出てきたらすくって下さい

  4. 4

    醤油・ニンニクと生姜のすりおろしを入れ、蓋をしてやわらかくなるまでコトコト煮込みましょう

  5. 5

    具材が柔らかくなったらご飯を投入!塩こしょうで調味し、とき卵を回しいれ、仕上げにごま油をタラ~っと一回ししたら完成です☆

  6. 6

    熱が出だして元気のなかった息子が「おいし♪おいし♪」と完食です☆

  7. 7

    写真

    2009.5.27つくれぽ10人に感謝です

  8. 8

    2010.01.22記念すべきつくれぽ50件突入~☆健康な人のご利用も増えたようでなによりです。

  9. 9

    写真

    2010.09.25なんと100人の皆様に作って頂きました☆・゚:*:

  10. 10

    2011.04.21 200人
    2012.01.26 300人
    の皆様に作って頂きました!

  11. 11

    2019/9/17つくれぽへの返信機能が無くなってしまった様です。
    頂いたつくれぽ全てに感謝です!
    皆元気になぁれ!

  12. 12

    写真

    2019/12/17
    つくれぽ1000件頂けました…嬉しいです。
    皆さんに元気を与えたレシピになっていたら嬉しいです!

コツ・ポイント

野菜とお肉は何でもいいです♪買い物に行けなくてもあるもので作れちゃいます♪
根菜は水から、葉物は沸騰してから入れてください。
私はお茶漬けなみのサラサラがいいのでご飯は煮込まず温めるだけにしてます、皆さんお好みでどうぞ~^^


このレシピの生い立ち

2歳の子供の元気がない!熱出てきた~!
食べやすくてスタミナ抜群のクッパをつくりましょ♪

2023年
返信機能が復活した様ですね。コメントへのお返しは控えさせて頂いておりますが、全てに目を通しています。
長年愛して下さって本当に感謝です。
レシピID : 655725 公開日 : 08/09/29 更新日 : 23/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1,118 (978人)
写真
限界まんじゅう
風邪の旦那に!味付け参考にしました!旦那も美味しいって食べてたので良かったです。
写真
mrclover
風邪ひいた息子ランチに!うどんがいいと言うのでうどんにスープかけました😋
写真
chuhei
胃にやさしいし、寒いこの季節には最高です。
写真
shouko料理練習
野菜がたっぷり摂れる&しょうがで温まりました。美味しかったです。具材のアレンジも楽しそうです。