簡単!絞り出しベイクドショコラ
作り方
-
2
-
溶いた卵と牛乳を少量ずつ加え、その都度しっかり混ぜ合わせる。
-
3
-
薄力粉、ココアを合わせてふるい、<2>に加えてゴムべらで混ぜ合わせ、星型の口金をつけた絞り袋に入れる。
-
4
-
天板にオーブンペーパーをしき、<3>をドーナツ状に絞り出し、お好みでアーモンドをのせる。
-
5
-
180℃に予熱したオーブンで12分焼く。
-
6
-
【カップホルダーを作る】「キヤノン ピクサス」の特集ページで紹介しているカップホルダーを印刷する。
-
7
-
型紙をカッターで切りぬく。
-
8
-
紙コップに巻きつけて、のりしろ部分を接着する。
-
9
-
レシピにデコレーションして、出来上がり。
-
10
-
印刷したレシピを見ながら、作ると便利!印刷ページはこちら>>
-
11
-
■パソコンからhttps://cookpad.com/ct/199649
-
12
-
■スマートフォンからhttps://cookpad.com/ct/199650
コツ・ポイント
「キヤノン ピクサス」の特集ページはhttps://cookpad.com/ct/199648をご覧ください。
※バターをしっかりやわらかくすることで、生地がやわらかくなり絞りやすくなります。
※印刷用紙は普通紙でも可。
※バターをしっかりやわらかくすることで、生地がやわらかくなり絞りやすくなります。
※印刷用紙は普通紙でも可。
このレシピの生い立ち
手軽に作れる絞り出しクッキーに、ココアを加えてベイクドショコラにアレンジ!絞り出しならではのきれいな模様と、ほろ苦いココアの風味は、バレンタインにも大活躍!ラッピングしてプレゼントに、カップに入れてバーティーに、色々なシーンで使えます♪
レシピID : 6577025
公開日 : 21/01/25
更新日 : 21/01/25
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/02/25
21/02/20
手作りならではのハプニングもひっくるめて楽しいですよね♪
21/02/20
可愛いカップに気分も上がりますね♪美味しく食べて頂き感謝♡
21/02/20
諦めずに挑戦して貰えて嬉しいです♡美味しく作って頂き感謝♡