ちくわの胡麻揚げ♪
材料
(ちくわ1袋分)
作り方
-
1
-
小麦粉に水を加えて衣液を作る。お好みで塩、塩こしょう、ハーブソルトなど少し加える。(なくても◎)
-
2
-
お皿にいりごまを用意する。(お好みのごまで◎)
ちくわを半分に切る。←手でちぎっても◎。
-
3
-
ちくわを衣液にくぐらせて、表面にごまをまぶす。そのまま熱した揚げ油の中へ。焦がさないように両面揚げたら完成♪
コツ・ポイント
水の加減で、衣液の固さが変わります。お好みで厚めの衣、薄い衣にしてください♪
塩加減も、味付けもお好みで♡
もちろん減塩で無しも◎。
塩加減も、味付けもお好みで♡
もちろん減塩で無しも◎。
このレシピの生い立ち
お肉料理で、器に出した小麦粉が少しだけ残っていたので、ちくわにつけて使いきりました♪
レシピID : 6593401
公開日 : 21/01/07
更新日 : 21/01/16
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」