このレシピの作者
クックパッドアンバサダー、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター
新潟市出身、東京都在住
旦那さん(山形出身)、11歳娘、7歳息子とほのぼの楽しく暮らしています(*^_^*)
https://www.instagram.com/anna_usagi/
新潟市出身、東京都在住
旦那さん(山形出身)、11歳娘、7歳息子とほのぼの楽しく暮らしています(*^_^*)
https://www.instagram.com/anna_usagi/
ボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を少しずつ加えながらハンドミキサーで泡立てて、ツヤのあるしっかりとしたメレンゲと作る
卵黄を一個ずつ加え、均一になるよう混ぜ合わせる
米粉と抹茶パウダーを一緒に振るい入れ、ゴムベラに持ち替えて底から大きくすくう様に混ぜる
溶かしバターも手早く混ぜる
天板に流し入れ、カード等で均等にならし、予熱したオーブン中段で10分程度焼成する
焼き上がったら、天板から出し、紙をつけたまま粗熱をとる
(その後しばらく置く場合は感想を防ぐためラップで覆う)
栗は小さく刻んでおく
ボウルに生クリームを入れ、しっかりと角が立つまで泡立てる
粒餡を加え混ぜ合わせる
スポンジの紙をはがし、焼き色がついた面を上に置く。巻き終わりになる部分を斜めに切り落とし、クリームを広げ、栗を並べる
手前を折り込むようにして芯を作りくるくると巻いていく
巻き終わりを下にし、冷蔵庫で1時間以上冷やす
粒餡と栗入りクリームは控えめな甘さでしっとり米粉生地とよく合います♥
(画像は粉糖を振っています)
このレシピの作者
お困りの方はこちら
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/02/02