モンテベッロのポルチーニリゾット
Description
イタリアのきのこの王様と呼ばれるポルチーニのかぐわしい豊潤な風味をお楽しみください。
材料
(4人分)
【モンテベッロ】フンギ・セッキ・ポルチーニ(乾燥ポルチーニ)
20g
【モンテベッロ】イタリアン・リーゾ・カルナローリ
240g
チキンまたは野菜のコンソメスープ
500ml
タマネギ
1/2個
バター
50g
パルミジャーノ・レッジャーノ
50g
【モンテベッロ】エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル
適量
塩
適量
コショウ
適量
作り方
-
-
1
-
今回は【モンテベッロ】フンギ・セッキ・ポルチーニ(乾燥ポルチーニ)を使います
-
-
-
2
-
調理してもアルデンテの状態が長くつづくカルナローリ米を使用しました
-
-
-
4
-
柔らかくなったら、ぬるま湯から引きあげ、粗く切ります。この時の戻し汁はとっておきます。
-
-
-
5
-
タマネギとイタリアンパセリもみじん切りに切る。
-
-
-
6
-
鍋にオリーブオイルとバターを加えて弱火にかける。
-
-
-
7
-
タマネギを入れ、透明に透き通るまでよく炒める。
-
-
-
8
-
ポルチーニを加え軽く混ぜ合わせる。
-
-
-
9
-
カルナローリを加え全体をよく混ぜる。
-
-
-
10
-
コンソメスープと戻し汁を数回にわけて加え、中火で煮る。途中焦げ付かないように時々かき混ぜる。
-
-
-
11
-
米の芯が少し残る程度まで煮込む。
-
-
-
12
-
米を煮込んだら、火を止めチーズを混ぜ、塩とコショウで味を調える。
-
-
-
13
-
お皿に盛り、イタリアンパセリを振りかけて完成です。
-
コツ・ポイント
煮込むときは、焦げ付かないように十分注意してください。もし中火では強いと感じたら、火加減を弱めてもOKです。煮込み具合はお好みの硬さになるまで煮込んでください。
このレシピの生い立ち
乾燥ポルチーニはリゾットやパスタをはじめ、肉料理のソース、スープやサラダの具材としても活用できます。その一つとして冬にぴったりな簡単リゾットをご紹介しました。
レシピID : 6603503
公開日 : 21/01/14
更新日 : 22/04/01
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート