【aff】ブロッコリー餃子

Description

白菜やにらの代わりにブロッコリーを使った餃子です。ブロッコリーの歯応えが良く、さっぱり食べられます。(農林水産省)

材料 (3~4人分)

ブロッコリー
200g
鶏ひき肉
100g
小さじ1/4
餃子の皮
24枚
サラダ油
適量
適量
醤油
適量
ラー油
適量
【A】
小さじ1
おろし生姜
小さじ1
醤油
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
こしょう
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ブロッコリーは小房に分けて、茎の皮を剝き、粗みじん切りにする。

  2. 2

    写真

    ボウルに1と鶏ひき肉、塩を入れ、粘りが出るまで混ぜる。

  3. 3

    写真

    2にAを加えよく混ぜたものを餃子の皮で包む。

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油をひき、3を並べ、水100ミリリットル(分量外)を加えて蓋をし、強めの中火で5分加熱する。

  5. 5

    その後、蓋を取り、強火で焼き目がつくまで焼いたら、お好みで酢、醤油、ラー油などをつけて食べる。

コツ・ポイント

ブロッコリーは細かく切りすぎない方が、歯応えが感じられます。

このレシピの生い立ち

このレシピは農林水産省広報誌aff(あふ)2021年1月号に掲載されました。
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/2101/producer02.html
レシピID : 6612322 公開日 : 21/01/29 更新日 : 21/01/29

このレシピの作者

農林水産省
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あっぷるはにー
ブロッコリーの珍しい使い方を探して辿り着きました。マヨネーズを味付に使うのも斬新で、結果凄く美味しくて驚きました!ご馳走様でした