えびとアボカドの生春巻き
Description
ぷりぷりのえびとシャキシャキ野菜に濃厚なアボカドの食感楽しい生春巻き♪ナンプラー入りのたれで本格的な味に☆
材料
(4人分)
生春巻きの皮
12枚
ゆでえび
6尾
アボカド
1個
きゅうり
1本
にんじん
1/2本
レタス
4〜5枚
■
A
酢
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ1
水
大さじ1
レモンのしぼり汁
小さじ2と1/2
赤唐辛子のみじん切り
1/2本分
作り方
-
-
1
-
ゆでえびは殻をむいて半分の厚さに切る。
-
-
-
2
-
きゅうりとにんじんはせん切りにする。アボカドは1cm角の棒状に切る。レタスは生春巻きの皮の大きさに合わせてちぎる。
-
-
-
3
-
生春巻きの皮はぬるま湯に1枚ずつ通してぬらし、ペーパータオルと交互に重ねてしばらくおき、しんなりさせる。
-
-
-
4
-
<3>の水気を軽くふき、ラップにのせる。
-
-
-
5
-
<2>の1/12量をのせてひと巻きし、皮の両端を折りたたみ、<1>の1/12量をのせて巻く。
-
-
-
6
-
皿に<5>を盛り、混ぜ合わせたAを添える。
-
コツ・ポイント
ひと巻きした後えびをのせて巻くと表面にえびが透けてきれいに仕上がります。戻したライスペーパーはラップにのせて巻くと巻きやすいです。
このレシピの生い立ち
ベトナム料理屋さんで食べた生春巻きを家でも食べられるよう手軽な材料で作りました!たれにナンプラーを加えて本格味に☆