デミグラス缶で簡単ビーフシチュー
Description
デミグラスソース缶があったので、簡単ビーフシチューをつくりました。
特別な日に!(シチュー用黒毛和牛を使用しました。)
特別な日に!(シチュー用黒毛和牛を使用しました。)
材料
(2〜3人分)
大きめのシチュー用牛肉
200g
えのき
1株
大さじ1
1個
水(ベジブロス)
800ccから〜1000cc
デミグラスソース缶 1缶
約300g
お好みで
お好みで
塩、胡椒
各少々
(香味野菜の切れ端など)
お好みで
作り方
-
-
1
-
フライパンにオリーブオイルを入れ、火にかけ、牛肉の表面にしっかり焼き色がつくまで焼く。
-
-
-
2
-
お鍋に、水、コンソメ、デミグラスソース缶の半分の分量を入れる。
(ここに香味野菜の切れ端などを入れて香りを出しても)
-
-
-
3
-
②に①の牛肉をいれ、牛肉に箸が通るくらい、じっくり煮込む(3時間から4時間)
-
-
-
4
-
圧力鍋をお持ちの方は30分から40分くらいで牛肉が柔らかくなると思います。
-
-
-
5
-
④にデミグラスソース缶の残りを全て入れ、えのきをいれ、10分くらい煮込みます。塩胡椒で味を整えてください。
-
-
-
6
-
⑤を煮込む時、お好みで赤ワインを入れてください。
(デミグラスソース缶の残りを入れる前に香味野菜を取り出してください)
-
-
-
7
-
⑤お皿に盛り付け、生クリームをかける(生クリームもお好みです)
-
-
-
8
-
追記(②に入れるお水の代わりに、ベジブロスを作っておいて、私はよく煮込んでます。)
-
コツ・ポイント
盛り付ける前に、先に牛肉を取り出して、シチューをザルでこして、再度、1分くらい温めて盛りつけると、さらに滑らかなシチューになります。
このレシピの生い立ち
デミグラスソース缶で簡単でレストラン風のビーフシチューを作ってみたくて。
レシピID : 6624698
公開日 : 21/01/28
更新日 : 21/05/19
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年5月19日
つくれぽありがとうございました。お野菜もたくさんで美味しそうです!