生クリームと混ぜるサックリ米粉スコーン
作り方
-
-
1
-
ボウルに材料を順に入れてヘラで混ぜていく(粉類は泡立て器で混ぜ、生クリームを入れるタイミングでヘラに持ち替えるのも良い)
-
-
-
2
-
まだまだ粉っぽさの残るパラパラ状態。しばらく放置してまた混ぜるとだんだん粉っぽさなくなるかな
-
-
-
3
-
パラパラ状態のまま、クッシングシートをひいた鉄板にのせる
-
-
-
4
-
オーブンを200度に予熱
-
-
-
5
-
粉を中央に寄せ集めるようにして、押し固める
-
-
-
6
-
お好きな形にカット
-
-
-
7
-
200度のオーブンで約20分
-
-
-
8
-
焼けたら、粗熱をとって出来上がり
-
-
-
9
-
【抹茶バージョン】米粉100、アーモンドプードル⇨抹茶5、チョコチップ⇨固めに炊いた粒あん30、あとはだいたい同じで♬
-
-
-
10
-
こんなパラパラ状態
-
-
-
11
-
押し固めてからカットしたら、ポロポロに(-。-; それでもちゃんと焼けました♬
-
-
-
12
-
5/22 祝♬初つくれぽありがとうございます。うれしいです(^^)
-
コツ・ポイント
正直分量はだいたいで大丈夫。
ただ、生地はパラパラ、ポロポロ状態が決め手?生クリームの入れすぎ注意。今回の写真はちょっと入れすぎたかも
ただ、生地はパラパラ、ポロポロ状態が決め手?生クリームの入れすぎ注意。今回の写真はちょっと入れすぎたかも
このレシピの生い立ち
面倒くさがり屋の私がどれだけ簡単に作れるか。簡単だから何度も作ってます。