れんこんきんぴら(弁当用)

れんこんきんぴら(弁当用)

Description

お弁当用のれんこんのきんぴらです。少量なので卵焼き器で作ります。

材料

れんこん
5~10㎝ぐらい
人参
1㎝ぐらい
大さじ1
小さじ1
小さじ1
白ゴマ
少々

作り方

  1. 1

    れんこんと人参を極薄切りのイチョウ切りにして水にさらす

  2. 2

    写真

    卵焼き器にごま油を熱してれんこんと人参に火を通してみりんと薄口醤油で味付けする。白ゴマで飾って。

  3. 3

    写真

    紅塩鮭弁当の一品にも。

コツ・ポイント

れんこんと人参の量によって調味料は調節して下さい!少ない量のお弁当用には卵焼き器を活用すると作りやすいです。

このレシピの生い立ち

昨日の夕食の芋の子汁で余った少量のれんこんをきんぴらにして弁当に。
レシピID : 6643683 公開日 : 21/02/09 更新日 : 21/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

 

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です

このレシピを使った献立