ドライ苺とホワイトチョコのベーグル
Description
ドライフルーツを使うことで簡単にお店のような外カリッと中もちっと、フルーツ香るおいしいフルーツベーグルができます
材料
作り方
-
-
1
-
①ぬるま湯にドライイーストと砂糖を入れて混ぜ、しっかり溶かす。
-
-
-
2
-
②ボウルに強力粉、塩を入れ、混ぜる。
③1を2のボウルに入れてこねる。
-
-
-
3
-
④土台に出して手の平で押し付けるようにしっかりこねる(20分ほど)
生地を伸ばして薄い膜ができたらこねあげ完了のサイン
-
-
-
4
-
⑤ボウルに戻し、常温で2倍になるまで発酵。
-
-
-
5
-
⑥指に粉をつけて生地をさしてみて、穴が塞がらなかったら発酵完了
-
-
-
6
-
⑦6当分に丸めてラップまたは布巾をかぶせてベンチタイム(10分)
-
-
-
7
-
⑧細長く平に形を作ったら真ん中にドライフルーツとチョコを置く
-
-
-
8
-
上から丸め込むようにしてを包み、
-
-
-
9
-
下からも同じように丸め込む
-
-
-
10
-
⑨細長く成形したら端を潰し、輪っかを作り潰した端っこで包み生地をとめる。
-
-
-
11
-
⑩布巾をかぶせ2次発酵 (ひとまわり大きくなるまで)
-
-
-
12
-
オーブンを210度に予熱。砂糖またははちみつを大さじ2入れた鍋にお湯を沸かせる(小さな気泡が出てくるくらい)
-
-
-
13
-
予熱ができたタイミングでベーグルを全てに鍋に入れて両面1分ずつお湯にくぐらせる。
-
-
-
14
-
茹で終わったらすばやくオーブンに入れ、15分〜20分焼く。ドライ苺の飾りは最後に乗せたほうが色が綺麗です。
-
コツ・ポイント
茹で上がった時にすぐにオーブンにすぐに入れて焼くことがシワシワなベーグルにならないコツです。
このレシピの生い立ち
ジャムやフレッシュフルーツを使うと生地に水分が追加されてベタついたり成形しずらかったりしますが、ドライフルーツを使うことで通常の分量で色々なフルーツのベーグルを作ることができます。
冷凍できるので作り置きにもおすすめです。
冷凍できるので作り置きにもおすすめです。
レシピID : 6644312
公開日 : 21/02/09
更新日 : 21/02/09
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート