あ、磯辺揚げの味!ちくわの青のりマヨ和え
Description
磯辺揚げ?いえいえ、切って混ぜるだけの磯辺和えです♪サクサクの衣役は揚げ玉が担当◎5分で簡単なので、お弁当にも活躍です★
材料
(2人分)
ちくわ
5本(計175g)
マヨネーズ
20g
揚げ玉
15g(目安:大さじ4)
青のり
小さじ1と1/2
作り方
-
-
1
-
ちくわを1〜2cm幅に切ります。
今回は磯辺揚げらしく、2cm幅に切った後、縦半分に切っています。輪切りでもOKです◎
-
-
-
2
-
ボウルにマヨネーズと青のりを入れ、よく混ぜ合わせます。
-
-
-
3
-
ちくわ・揚げ玉を加え、和えたら完成です。
-
-
-
4
-
レシピID : 6975667 「揚げ玉使って揚げたフリ」シリーズの仲間、ちくわのサクサクカレー和えもできました♪
-
コツ・ポイント
レモンがよく合うので、お好みで絞ってみて下さい^^
このレシピの生い立ち
わたしは揚げ物を全然しないのですが、「揚げ玉を使って、色んな食材をマヨや麺つゆと和えたら…天ぷらの味を再現できたりしてっ?!」と思い立ち、好奇心から作ったら\\完全に磯辺揚げ//で驚いたレシピです(≧∀≦)他の食材でのアレンジも楽しいです*
レシピID : 6653842
公開日 : 21/02/15
更新日 : 21/10/16
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年12月30日
2022年12月13日
2022年12月7日
2022年12月5日