お弁当にも★カニかまとニラの玉子焼き

お弁当にも★カニかまとニラの玉子焼き

Description

彩りきれいな栄養満点玉子焼き★簡単!お弁当箱の片隅にいかがですか(*^^*)

材料 (作りやすい分量)

★卵
3個
★カニかま
30g
★ニラ(小口切り)
大さじ2
★人参(みじん切り)
大さじ2
★鶏ガラスープの素
小さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ニラは小口切り人参はみじん切りにします。カニかまは細かくほぐします。

  2. 2

    写真

    ★を全てボールに入れてよく混ぜます。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油の半量を熱し②の2/3量を一気に加え大きく2〜3回混ぜて半熟状に焼いて折り畳みます。

  4. 4

    写真

    ごま油を足し残りの卵液を流し入れます。玉子焼きの下に流し入れながら半熟状に焼いて折り畳みます。

  5. 5

    写真

    形を整えながら焼きます。

  6. 6

    写真

    ラップに包みしばらく置くと切りやすい。(しなくてもいいですよ!)

  7. 7

    写真

    食べやすい大きさに切ります。

コツ・ポイント

半熟状になったら折り畳む焼き方なので巻くより簡単です(^-^)よーく混ぜて焼くだけです♪

このレシピの生い立ち

子供たちが高校を卒業するまで毎日作っていたお弁当★玉子焼きは具を変えて毎日作っていました。これは娘の大好きだった玉子焼きです(^-^)
レシピID : 6660506 公開日 : 21/02/20 更新日 : 21/02/20

このレシピの作者

ちーすけ♡
★調理師★発酵食品ソムリエ
★クックパッドアンバサダー2023
和歌山の先っちょで「今日から痩せる!」が口癖の未だかつて痩せたことがない旦那っちと二人暮らしです(*^^*)
簡単なおうちごはんばかりですがよろしくお願いします
大好きなカフェ風インテリアのおうちpic✨
RoomClip ( Room No, 5283098)
こちらもこそーっと覗いてみてね(///ω///)♪

  

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
ゆゆっちゃ
簡単に美味しく出来ました
写真
ステルトミチル
お弁当に入れました☆カニ玉みたいでいいですね♪彩りもよくてすごくおいしかったです!
写真
ちーまぐ
彩りもよく、いつもと違った中華風の味でとっても美味しかったです‼️☆☆
写真
スカイフィッシュ☆
ごちそうさまでした!