すき家の葱生姜牛すき鍋風♡うちは豚すき鍋
材料
(1人分)
豚こま肉
100g
長ネギ
1本
白菜
2~3枚
人参
2cm
しらたき
180g
すき焼のたれ
100㎖
冷凍うどん
1玉
卵
1個
作り方
-
2
-
長ネギは1本の1/4は厚めに切り煮込みます。残り3/4は細切りにし、食べる直前にすき焼きにのせます。
-
4
-
あとは、すき焼のたれを入れ蓋をして5分煮込めば完成です。肉は時々ほぐしてね♡
-
5
-
ひとり豚すき鍋セット完成です!
コツ・ポイント
☆長ネギは、まず縦半分に切ってから、ななめ細切りにします。ボリューム感UP⤴シャキシャキ感がクセになる美味しさです。
☆お肉はたれが冷たいうちから入れると、やわらかくなります。
☆今回は、生姜を入れ忘れました。次回は入れてみます。
☆お肉はたれが冷たいうちから入れると、やわらかくなります。
☆今回は、生姜を入れ忘れました。次回は入れてみます。
このレシピの生い立ち
「すき焼きに長ネギそんなにのせちゃう?」すき家の「葱生姜牛すき鍋」の発想に感動し、私も作ってみました。冷蔵庫にあった材料なので、豚肉で!いつもと違うすき焼きは、家族にも好評でした。
レシピID : 6670865
公開日 : 21/02/26
更新日 : 21/02/26
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」