【低糖質】オオバコ水まんじゅう♡

【低糖質】オオバコ水まんじゅう♡

Description

簡単低糖質な夏のおやつです(*^^*)
オオバコとあんこがあればすぐできます。

材料 (小鉢3〜4個分)

オオバコ (サイリウム)
10g
250cc
あんこ※缶詰めなら1缶
90〜120g

作り方

  1. 1

    あんこはよく冷やしておく。

  2. 2

    鍋に水250cc入れ、火にかける。
    オオバコを振りかけるように入れ、混ぜ続ける。
    ※一気に入れたらダマになり混ざりにくい

  3. 3

    混ぜながら底が見えるくらい弾力が出てきたら火を止める。

  4. 4

    丸い小鉢×3に全量の2/3ほど分け入れる。
    ※ 熱い&粘り気があるので、スプーンを使うと○、次の工程でもスプーン使用

  5. 5

    写真

    その上に、丸くあんこを乗せる。
    1つ約30〜35g
    スプーンで形作ると出来上がりがキレイ。

  6. 6

    写真

    その上に、フタをするように残りの生地を入れる。

  7. 7

    写真

    冷蔵庫で数時間冷やして完成☆
    きな粉をかけて。

  8. 8

    写真

    生地をもう少し柔らかくして、わらび餅もおいしいです(o^^o)
    もちろんそのままの分量でも!
    ID 6678809

コツ・ポイント

型から外すと、生地がゆるんで横広がりになりやすい。
あんこ以外に水まんじゅう自体に甘さがほしい場合は、エリスリトールやラカント追加。

このレシピの生い立ち

作り置きあんこと、オオバコわらび餅のコラボ(*^^*)
レシピID : 6686063 公開日 : 21/03/08 更新日 : 21/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真

2022年10月1日

きな粉のせてから写真撮り忘れ思い出して…すみませんm(_ _)m家族に甘いものせがまれて作りました。簡単に作れるのがいいですね!

写真

2022年4月2日

初れぽ

2人前分で☆ オオバコ(サイリウム)の消費も兼ねてでしたが、簡単に出来て美味でした♬.*゚ ごちそうさまですΨ( 'ч' ☆)

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です