HMで♪型抜きなし♪ココアクッキー
Description
子ども(4歳)と一緒に簡単にクッキーを作れます。指の跡がついても、形が多少イビツでも、焼くと目立たなくなります。
材料
作り方
-
-
1
-
バターを深めの耐熱皿にいれ、レンジ(600w)で40秒あたためて、溶かしバターを作る
-
-
-
2
-
↑バターは溶けきらなくても、作業中に溶けるので大丈夫です
-
-
-
3
-
ボウル1にホットケーキミックスとココア粉を入れ、泡立て器でよく混ぜる
-
-
-
4
-
ボウル2にきび砂糖と卵黄を入れて泡立て器でよくすり混ぜる
-
-
-
5
-
ボウル2に溶かしバター、牛乳を入れてそのつど泡立て器で混ぜる
-
-
-
6
-
ボウル2にボウル1の中身を入れ、木べらで切るように混ぜる
-
-
-
7
-
ラップで包んで、冷蔵庫で30分以上寝かせる。円柱形に整えておくと整形しやすいです。
-
-
-
9
-
生地をナイフで20等分し、丸めてからクッキングシートに並べ、手で平らにつぶす
-
-
-
10
-
つぶしすぎると焦げるので、少し厚みがあるくらいに。焼くと膨らむ&伸びるので、クッキー間の間隔をあけてください
-
-
-
11
-
180度のオーブンで13分焼く
-
-
-
12
-
焼き上がりはこんな感じ
-
-
-
13
-
あれば網の上で冷ます
-
-
-
14
-
わたるのははさん、クックさん、つくれぽありがとうこざいます!
-
コツ・ポイント
ホットケーキミックスで簡単クッキー作り。雨の日のこどもとのおやつ作りに^ ^
有塩バターでもおいしいです。塩っけが気になる場合は無塩バターを使ってください。
有塩バターでもおいしいです。塩っけが気になる場合は無塩バターを使ってください。
このレシピの生い立ち
バレンタインデーの残りのココア粉を消費したくて。雨の日に子どもとお手軽にお菓子作りをしたくて。ココア粉の代わりにきな粉でもおいしいです。