焼きそばをもっと美味しくする☆3つのコツ
Description
市販の焼きそばもこの3つのコツ☆でかなり美味しく簡単に出来ます(*^▽^*)ノ
材料
(人数分)
焼きそば
人数分
野菜
適量
(キャベツ
2枚
玉ねぎ
1/2個
人参
1/3個
もやし
1/2袋
葱など)
適量
豚こま
100g
塩コショウ
適量
●レンジ
20〜40秒
人数分×大さじ1
●かつお節
1パック〜
作り方
-
-
1
-
フライパンで肉、野菜を炒める。
軽く塩コショウする。
-
-
-
2
-
コツその①
麺の袋に1cmくらいハサミで切り込みを入れ、レンジで20~40秒温める(麺がほぐれやすくなります)
-
-
-
3
-
コツその②
麺をフライパンに加えたら、料理酒(人数×大さじ1)を加え炒める。
(時間が経っても麺がべたつきません)
-
-
-
4
-
コツその③
粉末ソース、かつお節パックを加え、軽く炒める。(かつお節を一緒に混ぜ炒めることで美味しさが増します)
-
-
-
5
-
お好みで、ネギ、青海苔、かつお節、紅しょうがをトッピング☆して召し上がれ♪
-
-
-
6
-
今回使った焼きそば☆
3人前で150円♪
でもお店のおいしさ味わえるぅ(^~^*)
-
-
-
7
-
2010.4.10
100人話題入りさせて頂きました。
沢山の方々、ありがとうございます☆
-
コツ・ポイント
コツその①のレンジの温め時間は、温める量や各家庭のレンジにより調整してください。
軽く温めるだけでほぐれやすくなります。
軽く温めるだけでほぐれやすくなります。
このレシピの生い立ち
3人の知り合いの人から別々に教えてもらったコツです♪
それを合体しました!!
それを合体しました!!
レシピID : 669430
公開日 : 08/12/01
更新日 : 10/04/11
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
- 2023年4月中旬:コメント投稿停止
- 2023年5月中旬:コメント表示終了
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには
ログイン
が必要です
こちらこそ変なコメントしちゃってゴメンナサイ。
気を悪くさせるつもりは全くなかったんですが、
何も考えてませんでした(・ω・;A)アセアセ…
彼は我侭なだけなので、私は美味しくいただきましたので、
彼用にはうまいことアレンジしながら
リピらせていただきますー。
こちらこそ、とんでもないm。、m
私は全然、気を悪くなんかはしていませんので(*´∀`*)ノ
ただ、sumirexさんと彼氏さんと申し訳なかったなぁと思って^^;
sumirexさんにはお口にあってよかったです♥
明日はバレンタイン♥彼氏さんと仲良くね♥*゜
これも何かの縁♪
もし良かったら、これからもよろしくお願いしますね(*^▽^*)
昨日は鬼嫁のり弁のお祝いコメ、ありがとね☆
梅干し、苦手なんだ~
苦手なものは作らなくていいよ~好きなものだけ作ってね♪
昨日はちゃんと夕飯したく間に合った?
不意打ちに帰ってこられると困るよね~
私なら「え?なんも用意してないよ!!」って逆ギレ~(笑)
この焼きそばのコツを参考に焼きそばを作ってみたよφ(゚▽゚*)♪
鰹節混ぜるとホントに美味しくなるね~
あとでレポお届けしま~す★
ではまたね(⌒∇⌒)/
まるちゃんもおめでとう!!
昨日は遊びに来てくれてすごく嬉しかったよ!!
娘ちゃん年長代表の挨拶??
すごいじゃん!!
あたしも見に行きたい!!笑
ビデオしっかり撮ってきてね。
お互い色々忙しいけどまたゆっくりクックでお話したいね!!
では話題入り本当におめでとうでした!!
今日も1コメありがとう♥♡
お誕生日のお祝いもありがとね♪
明日は平日だし仕事だから何もする予定なし(→ε←*)゚
焼きそばのコツ、100人達成おめでとう(●´▽`●)ノ彡☆
これ見ると焼きそば食べたくなっちゃうね♪
幼稚園の入園式、どうだったかな?
お嬢、ご挨拶したんだね☆うまく挨拶できたかな♪*:・'(*⌒―⌒*)
またまた成長したお嬢が見られたんだろうな♡♥(。´▽`。)♥♡
お祝いレポありがとう♪
ありがたく受け取りました♡
醤油味も気に入ってもらえて嬉しいわ♪
新玉入り、甘みがあって美味しそう☆
こっちでは、まだ新玉は高いのよ~
もう少ししたら安く売られるから楽しみだわ♪
じゃ、また来るね~(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ