外サクサク☆中ふんわり♪台湾風ドーナツ
作り方
-
-
1
-
天ぷら粉、砂糖、塩を混ぜ合わせ、真ん中にドライイーストを入れ、
温めた豆乳を加えて生地を軽くこねる。
-
-
-
2
-
まとまってきたら、練乳を生地に練り込んでまとめる。
-
-
-
3
-
40℃くらいの温度で50~60分発酵させる。(2倍くらいの大きさになるまで)
-
-
-
4
-
生地をまとめて4等分したら、ドーナツ形にする。
-
-
-
5
-
◎の材料をあわせ、よく混ぜておく。
-
-
-
6
-
フライパンに1cmくらいの高さまで油を入れて熱しておく。
ドーナツの生地に⑤の衣をたっぷりとつけて揚げ焼きする。
-
-
-
7
-
両面がふんわり焼きあがったら油をきる。
-
-
-
8
-
ビニール袋に粉砂糖とドーナツを入れ、粉砂糖を全体にまぶす。
-
-
-
9
-
外はサクサク、中はふんわり。ほんのり練乳風味の美味しいドーナツです♪
-
コツ・ポイント
生地は軽くこねる程度で作れます。
天ぷら衣はたっぷりつけて揚げ焼きすると
サクサク感がよりアップします。
天ぷら衣はたっぷりつけて揚げ焼きすると
サクサク感がよりアップします。
このレシピの生い立ち
子供たちとパン屋さんで見つけて食べた台湾ドーナツが美味しかったので、おうちで作って揚げたてを食べれたらいいな、と思って作ったレシピ。
天ぷら粉を使えば簡単に作れそう!と思い試してみたら、ほんとに台湾風のドーナツに仕上がって感激でした☆
天ぷら粉を使えば簡単に作れそう!と思い試してみたら、ほんとに台湾風のドーナツに仕上がって感激でした☆
レシピID : 6703108
公開日 : 21/03/23
更新日 : 21/03/23
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート