里芋のウメ~ぇサラダ♡の画像

Description

里芋を蒸して混ぜるだけの簡単サラダ。
梅風味でさっぱり。
お酒にもご飯にも合います♡

材料 (2~3人分)

里芋
350gくらい
☆梅干
中4個(種を取り、よくたたく)
☆鰹節
1パック
☆醤油
大さじ1
☆ごま
大さじ1
ねぎ
少々(お好みで)
きざみ海苔
大さじ2

作り方

  1. 1

    里芋を水で洗い土等の汚れを落とし、皮がついたままで蒸し器に入れ、竹串がスっと通るくらいに蒸す。

  2. 2

    写真

    里芋の余熱が取れたら、皮を剥く。写真のように手で簡単につるんと剥けます♪

  3. 3

    皮を剥いた里芋は*1/3を別にとっておき、残りはマッシャーなどでつぶし、☆を入れよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    取っておいた残りの里芋を③に入れ、全部潰してしまわないようにざっくり混ぜる。

  5. 5

    器に盛り、小口切りのネギと刻み海苔を乗せ(お好みで)、出来上がり♪

  6. 6

    写真

    大葉もお薦め。

  7. 7

    写真

    ✿2009/09/20
    100人の方に作っていただきました。
    有難うございます❤

  8. 8

    写真

    美味しい特集
    さといものつくれぽ100件レシピに掲載してただきました。

  9. 9

    ✿2013/01/28
    1,000人の方に作っていただけました。
    有難うございます♡

  10. 10

    新しいPCに未だ慣れず、手が当たってしまい、moro3さんからのつくレポ、コメント無しで掲載してしまいました。ゴメンね。

  11. 11

    写真

    クックパッドのお料理本、美味しいサラダレシピに掲載していただきました。

  12. 12

    写真

    ゆきさんとまとさん♡間違ってコメント無で掲載してしまいました。ごめんね。つくレポとっても嬉しいです♡有難う

コツ・ポイント

里芋は蒸すと、とっても皮が剥きやすく、簡単です。手順③で里芋全部を潰してしまわずに、少量別の皿に取って置き、後でさっくり混ぜるのがポイント☆里芋の食感が同時に2種類味わえます♪海苔、大葉がお家にあれば是非一緒に!

このレシピの生い立ち

里芋は煮っ転がし以外にも、じゃが芋と同じようにサラダやコロッケ、グラタンにもできると知り…。サッパリと梅で合えたサラダにしてみたら美味しかったので。呑んべい姉妹のお酒の供として大活躍してます♡
レシピID : 670509 公開日 : 08/10/26 更新日 : 17/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3,397 (2,884人)
写真
ステルトミチル
混ぜすぎました。。でも、味はすごくおいしかったです♪家族にも好評でした!里芋のアレンジ増えてうれしいです
写真
psaorip
美味しすぎてリピ!鰹節なくても全然OK!
写真
SachikoS
カリカリ梅使用🎵ネットリ里芋のよいアクセントになりました♡ノンオイルヘルシー和風ポテサラ!
写真
sa1221ya
顆粒だしが無い代わりに、鰹節は2袋で。さっぱりしていて美味しかったです。