蓮根と豚ひき肉のジューシーハンバーグ

蓮根と豚ひき肉のジューシーハンバーグの画像

Description

卵不使用!繋ぎに卵を使ってませんが、お麩と水を練り込むことで、口に入れて噛んだときにジューシー感を感じるハンバーグです。

材料 (二個分(小さめサイズ3個分))

70g
乾燥お麩
16個(乾燥状態で計ったら10gでした)
★ホワイトペッパー
少々(5つ穴で5振り程)
★オリーブオイル
大さじ1
★塩
2つまみ
★砂糖
小さじ1
大さじ2
氷(製氷器サイズ)
ハンバーグの個数分
・焼く際のサラダ油
適量
・蒸し焼き用の水
フライパンの底5㎜程
お好みで(多めがオススメです)
【ソース】
焼肉のたれ(中辛がおすすめ):ポン酢
それぞれ大さじ4ずつ

作り方

  1. 1

    乾燥麩は、水(分量外)で戻して、水気を絞って微塵切りにします。

  2. 2

    蓮根を微塵切りにします。
    ※粗めのほうが食感があるのでオススメです。

  3. 3

    ~タネ作り~
    ボウルなどで、豚ひき肉と、★と、工程1のお麩と工程2の蓮根を混ぜて粘り気が出るまで捏ねます。

  4. 4

    タネが出来たらラップをして冷蔵庫で30分程寝かせます。
    (これでタネに調味料が染みこむそうです)

  5. 5

    ※お急ぎの場合は、冷凍庫で10分程寝かせてください。

  6. 6

    タネを成型します。※くぼみは作らなくて大丈夫です。

  7. 7

    写真

    火を付ける前のフライパンにサラダ油を全体的に広げて、タネを乗せます。
    →タネの真ん中あたりに氷を入れ込みます。※写真参照

  8. 8

    火をつけます。中弱火です。4分。軽く焼き目がついたらひっくり返して、蒸し焼き用の水を加えて蓋をして5分。

  9. 9

    蓋を取り、水気が1/4程になったら、ソースの調味料を投入して弱火にし、軽く煮詰めます。
    ※ソースが1/2に程になる位。

  10. 10

    火を止めて、タネの真ん中あたりを爪楊枝などで刺して、透明な汁が出たら出来上がりです。

  11. 11

    汁が赤ければ追加加熱してください。

  12. 12

    ※分厚い俵型でない限り工程通りの時間目安で火は通ると思いますがハンバーグの形は好みがあると思うので、火通り確認ください。

  13. 13

    焼けたら、お皿に盛ってフライパンのソースをかけて、水気を絞った大根おろしを添えて完成です。

コツ・ポイント

ヘルシー志向の方は、ひき肉は赤身のものをお使いいただければと思います。
工程4(工程5)は省略可能ですが、冷やし寝かした方が、私も家族も美味しいと感じました。
タネをくぼませず、氷を入れ込むのは、昔に何かのテレビ番組で見たワザです。

このレシピの生い立ち

賞味期限間近のお麩を救済したく。
レシピID : 6714460 公開日 : 21/03/30 更新日 : 21/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート