簡単!トマトと卵ときくらげの中華炒め

簡単!トマトと卵ときくらげの中華炒め

Description

コリコリのきくらげ、ふんわりたまご、トマトのうまみをごま油がまとめてくれます!

材料 (4人分)

トマト
3〜4個
4個
きくらげ
50g
●鶏がらスープの素
小さじ1
●酒
大さじ3
塩こしょう
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    トマトは洗って水気を切り、くし切りにする。

  2. 2

    写真

    きくらげは水で洗って水気を切り、硬い部分を取り除き食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    写真

    卵はボウルに割り入れ、塩こしょうをして解きほぐし、ごま油を熱したフライパンで半熟状になるまで炒めたら一旦取り出す。

  4. 4

    写真

    フライパンに再度ごま油を熱し、きくらげを中火で炒め、トマトと●を加えて炒め合わせる。

  5. 5

    写真

    トマトがぐずっとなり汁気が出てきたら卵を戻して全体に絡ませ、仕上げにごま油を少量振りかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

トマトは火を通してぐずっとなるくらいが食べ頃!仕上げにごま油を振りかけることで香り付けになり、美味しさアップします!

このレシピの生い立ち

生のきくらげを見つけたので中華炒めを作りました。
レシピID : 6715022 公開日 : 21/03/30 更新日 : 21/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真

2022年11月23日

ほうれん草を入れてみました。

写真

2022年8月27日

家にあるものでできました。今回は乾物でしたが、次回は生きくらげで作ってみます。

写真

2022年7月30日

生キクラゲがあったら真っ先にこのレシピお世話になります。作り置き用にも多めに♡ トマトでサッパリ😊大好きな一品です。

写真

2022年6月26日

ポイントのトマトの炒め具合がちょうど良く、とっても美味しかったです♪美味しくヘルシー\( *´ω`* )/

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です