とっても簡単♪長崎名物トルコライス

とっても簡単♪長崎名物トルコライス

Description

長崎名物のトルコライス★
炊飯器やお惣菜を利用してとっても簡単に♪
2014/3/14 話題入りありがとうございます!

材料 (2人分)

ピラフ
人参
5cm
タマネギ
半分
ピーマン
半分
小さじ1
バター
小さじ1
塩こしょう
少々
ナポリタン
ピーマン
半分
タマネギ
半分
パスタ
100g
ケチャップ
適量
塩こしょう
少々
デミグラスソース
ハヤシライスのもと
1人分
250cc
ケチャップ
大さじ2
大さじ1
サラダ
お好みの野菜
適量
海老フライ・カツはお惣菜

作り方

  1. 1

    【ピラフ】
    野菜は小さい角切りにし、塩こしょう以外の材料を炊飯器へ入れ、スイッチON!
    塩こしょうは炊きあがりに混ぜる。

  2. 2

    【ナポリタン】
    タマネギとピーマンを炒め、塩こしょうする。

  3. 3

    パスタは表示より1分程長くゆでる。パスタを2へ入れ、炒めた後、ケチャップで味付けをする。

  4. 4

    【デミグラスソース】
    鍋に水を沸騰させ、ハヤシライスの元を入れる。煮立ったら、残りの材料を入れ少々煮込む。

  5. 5

    【サラダ】
    適当に切り、キレイに盛りつける。
    今回は、レタス、かいわれ、ブロッコリー、トマトにしました。

  6. 6

    【エビフライ・カツ】
    オーブンの揚げ物がパリパリになるコースで温めておく。カツは適当な大きさに切る。

  7. 7

    【盛りつけ】
    カツがナポリタンとピラフの架け橋となるように盛りつける★
    これぞ、ナポリタン!!

コツ・ポイント

ピラフはカレーピラフでもOK!ソースはホワイトソースに変えてみても美味しいです。
今回ハヤシライスの元を使いましたが、デミグラスソース缶を使ってももちろん美味しいです☆
コツは、盛りつけです!!

このレシピの生い立ち

長崎出身の旦那の為に、名物のトルコライスに挑戦!
全部手作りするとかなり大変な料理だから、楽しちゃいましたぁ☆
レシピID : 672279 公開日 : 08/10/28 更新日 : 14/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

35 (32人)
写真

2022年10月20日

かつめしのたれをかけました

写真

2022年8月21日

美味しくできました♪

写真

2022年5月22日

冷蔵庫にあるもので、トルコライス!子どもが大喜びです!

写真

2021年7月30日

また、息子弁です。すっかりお気に入りで…。この暑さでも食欲は落ちないらしい。

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
苺♡ストロベリー 2013年08月31日 14:10
樹mamaさま★

初めまして。

トルコライスを作りたくて、検索してたら辿り着いたのですが
ピラフは、お米を何合使われましたか?1~2合くらいでしょうか?
参考にさせて頂きたいので、良ければ教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします*^^*
樹mama 2013年08月31日 14:46

にゃんこチャンさま

初めまして。
ピラフはお米の分量を書いてませんでしたね。
申し訳ございません。
2合でお願いします。
味は微調整お願いいたします。
苺♡ストロベリー 2013年08月31日 20:31

樹mamaさま☆

コメに気づいて頂けて嬉しいです^^

2合ですね♪
有難うございます^^/

近々作ってみる予定ですので、作った際には
レポお送りさせて頂きますね♪

有難うございました☆☆
コメントを書くには ログイン が必要です