おうちで韓国★トッポギ
作り方
-
1
-
トッポギを水で濡らして1つ1つに放しておく。さつま揚げは3mm程度に、玉ねぎはスライスする。
-
2
-
フライパンに●の調味料を全部入れてよくかき混ぜてトッポギ、玉ねぎ、さつま揚げを入れて火にかける。
-
3
-
10~15分ふたをして煮込んで出来上がり。盛り付けて卵を添えましょう♪
-
4
-
2009.12.12話題のレシピに入れました♪ありがとうございます★
-
5
-
2011.12.15
やったぁ~100レポです♪
作ってくれた皆さまありがとうございます★
コツ・ポイント
卵は固ゆでにして切って混ぜてしまってもOK!!
辛い方がお好みでしたら鷹の爪を1本入れて下さい。
辛い方がお好みでしたら鷹の爪を1本入れて下さい。
このレシピの生い立ち
韓国料理が大好きで家で試行錯誤してできたレシピ♪
レシピID : 673300
公開日 : 08/10/30
更新日 : 11/12/15
韓国料理店で1度しか食べた事がなかったけど、完全にその時の味を思い出しました!!半熟卵入り凄く良いですね!汁が染みた頃に食べると最高でした☆
トッポギ110gだったのですが、あえて分量そのままで作り、今日のお昼に残った汁でうどんにする予定です☆早く生協で再版してくれないかな!?本当に美味しかったです☆
レシピ参考にしてくださってありがとうございました♪
皆さんトッポギの後にうどんにすると教えてくれてあたしも試そう試そう!!と思って未だ食べれてないので今度こそ食べてみますね!
半熟卵いいですよね~これは日本流ですね♪