しっかり味の肉じゃが
Description
分量大幅改定しました。
ご飯が進みます。
ご飯が進みます。
材料
(4人分)
牛肉
250g~たっぷりがおいしい
じゃがいも
中3個
人参
中1本
玉ねぎ
中3個
糸こんにゃく
1袋
いんげん(グリンピースでも)
適量
●水
500cc
●酒
20cc
○砂糖
大5
○しょうゆ
70cc~
サラダ油
大1
作り方
-
-
3
-
油を熱した鍋にまず人参をサッと炒め、次に水気を拭いたじゃがいもを炒め、じゃがいもの周りに火が通ってきたら玉ねぎを炒める。
-
-
-
4
-
全体に油が回ったら牛肉を加えて更に炒める。
-
-
-
5
-
牛肉に火が通ったら糸こんにゃくを入れ炒める。
この時、牛肉とこんにゃくは離して炒めることを心掛ける。
-
-
-
6
-
●を加え【強火】で5分ほど煮ます。
-
-
-
7
-
○も加え、更に中火強で5分程煮る。
-
-
-
9
-
汁気が少し減り、柔らかくなったらシートを取り、いんげんを加え、火を強めて鍋を揺すりながら全体に味を馴染ませ照りを出す。
-
-
-
10
-
消火し、あらかた冷めるまで蓋をして放置します。この放置が大切。冷める時にじっくり味がしみ込んでいくのです。
-
-
-
11
-
出来上がり!
ご飯が進んじゃう!
いんげんの代わりにグリーンピースでも。
-
-
-
12
-
余った肉じゃがは…
オムレツにしたり!
(レシピID:666235)
-
-
-
13
-
卵焼きにしてお弁当のおかずにしたり!
-
-
-
14
-
汁を捨ててじゃがいもだけを軽く潰し、マヨネーズを和えると、いつもとちょっと一味違ったポテトサラダにもなります(◡‿◡*)
-
-
-
15
-
豚バラ肉Ver♪
-
コツ・ポイント
・じゃがいもはでんぷん質を多く含み、煮崩れしやすいので水にさらすこと。また、大きめに切ったり煮崩れしにくい品種のものを選ぶなど工夫して下さい。それでも煮崩れが気になるようであれば、途中で取り出して頃合いを見て再度加えて下さい。
このレシピの生い立ち
肉じゃが大好き!調理科で学んだレシピで、下宿時代から結婚した今もずっと作っています。作っているうちに自分流の分量・手順になりました。
レシピID : 673410
公開日 : 08/10/30
更新日 : 11/12/24
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2019年12月4日
2019年10月17日
2011年12月29日
Pちゃん❤ご無沙汰です!作ってもらえて嬉し~!ありがとう♪
2011年12月28日
お口に合って嬉しいです(*´ω`*)♥つくれぽありがとう♪