トースターでOK!焼くだけパイノワール
Description
材料
作り方
-
-
1
-
スーパーで揃えます。ニップンのパイシート以外はそれっぽいものであれば代用可能です。蜂蜜とハーゲンダッツでももちろんOK。
-
-
-
2
-
今回は西友ネットで買ったお墨付きシリーズのパイシート。ニップンの共同開発で発酵バター入りでお買い得。
-
-
-
3
-
西友PBが手に入らなければこのニップンのパイシートを探し求めてください。業スーのはもう少しなので今回はパスします
-
-
-
4
-
凍ったパイシートを取り出しアルミホイルの上でパイシートを2つに分け、フォークなどで簡単に穴をあけておきます。
-
-
-
5
-
そのまま予熱しておいたオーブントースターにアルミ箔ごとのせ7分くらい焼きます。低めの温度なら長めに、時間を調整して下さい
-
-
-
6
-
オーブントースターごとに温度がまちまちなので最初だけパイをにらみながら自分のトースターの焼き時間を確認しておきましょう
-
-
-
7
-
パイが膨らみ、こんがり焼き色がついたらそこで完成です。これくらいしっかり焼いていてもおいしいです。
-
-
-
8
-
パイを取り出しておきます。斜めになってちょっと失敗だけどこれでOKです。
-
-
-
9
-
2つに重ね合わせます。ただ乗せただけ。
-
-
-
10
-
アイスをすくってドンとのせます。あればアイススクープなどできれいに乗せて映え度アップを目指しまょう。
-
-
-
11
-
いちごを半分に切って乗せてます。もちろんサクランボでもOKです。なければ酸味のあるフルーツなら何でも合うと思います。
-
-
-
12
-
上からサーっとケーキシロップをかけます。お皿にはみだすことでソース感を演出。これでパイノワール完成です。
-
-
-
13
-
ナイフとフォークで切り分けながらお召し上がりください。熱いと冷たさの共演、甘さと酸味のハーモニーが感動の一品です。
-
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート