大豆、米麹、塩で作る味噌の画像

Description

時間と手間はかかりますが、すぐ溶ける柔らかいお味噌ができます。初回は少量で作ってみては?
大豆:米麹:塩=6:5:2.2

材料 (6キロ)

3キロ
米麹
2.5キロ
1.3キロ
※味噌樽もしくはタッパー
 

作り方

  1. 1

    写真

    ※作業時間の目安
    豆に水に浸す 18時間
    豆を煮る  2〜3時間
    豆を潰して、麹と混ぜる 1時間
    合計 22時間くらい

  2. 2

    写真

    大豆を洗います。
    お米を洗うようにジャカジャカと
    水は3回は変えたほうが良いです
    虫食い豆は取り除いて

  3. 3

    写真

    大豆を15時間以上(できれば18時間)水に浸す。
    豆の倍くらいの水に浸しましょう。

  4. 4

    写真

    大豆は浸水して12時間くらいからますます膨らむため、豆が水から顔出してしまったら注水しましょう。

  5. 5

    写真

    新しいたっぷりの水で大豆を煮る。
    沸騰するまでは強火、そのあと吹きこぼれない程度の中火で煮る
    アクはとったほうがいいです

  6. 6

    写真

    豆が親指と小指で潰れるくらいになるまで煮ます。
    新しい大豆なら1時間半〜2時間
    古い豆なら3時間くらいかかります。

  7. 7

    写真

    煮上がったら、煮汁と豆を冷やします。
    熱いままやると麹菌が死ぬので人肌になるまで冷ましてね!水につけて冷ましてもOK

  8. 8

    写真

    豆冷やし中
    塩と麹をまんべんなく混ぜておきます。塊は手でバラバラにしましょう

  9. 9

    写真

    冷えた豆を潰します。※写真は豆ミンチ機。
    手動ならジップロックなどに入れて手で潰したり、麺棒で潰すといい感じに

  10. 10

    写真

    8と9を机にビニールシート(アルコール除菌した方が良い)を引き、その上で豪快に混ぜます。まんべんなく混ざればOK

  11. 11

    写真

    10に、残しておいた大豆の煮汁を200〜400mlほど少しずつ混ぜていきます。まとめた時に泥団子みたいになればOK

  12. 12

    写真

    できた味噌生地でひたすら団子を作る。大きさ関係なし!

  13. 13

    樽のアルコール除菌
    この手順からビニール手袋をした方がカビる可能性が低いかも!?

  14. 14

    写真

    樽詰め
    味噌団子を叩きつけて空気を抜きながら詰めていく。平らになるように押し付ける。

  15. 15

    写真

    全部詰めたら、塩をまんべんなく振りかけて、ラップをかけて蓋をする。※写真は蓋なし

  16. 16

    写真

    冷暗所で寝かせる
    3ヶ月後、上下をひっくり返す「天地返し」を行う。
    その後3ヶ月寝かせて出来上がり。

コツ・ポイント

時間はかかりますが、材料は大豆、塩、麹とシンプル!カビさせないように気をつけて作業してください。麹は熱に弱いので5月のGWくらいに作業するのが良いかも!麹が甘さになるので、麹が多いと甘いお味噌に、大豆と同じ分量まで加えてOK!

このレシピの生い立ち

母から教わって毎年作っています。
毎朝お味噌汁作るのでこの分量で味噌が6キロでき、大体半年もちます。
お子さんも一緒に参加できますので、楽しんで味噌作りしてください♪
レシピID : 6772275 公開日 : 21/05/16 更新日 : 21/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート