じゃがミートグラタン(高野豆腐入り)

じゃがミートグラタン(高野豆腐入り)の画像

Description

高野豆腐をみじん切りにして、肉と一緒に使うことで、違和感なくおいしくいただけます。
野菜をたっぷり使えるのもよいですよ。

材料 (1人分)

じゃがいも
80g
塩こしょう
少々
小さじ1/2
鶏ミンチ
30g
高野豆腐
5g
たまねぎ
10g
にんじん
7g
ピーマン
7g
マッシュルーム
7g
トマト
100g
トマトケチャップ
小さじ1
小さじ1/2
味噌
3g
塩こしょう
少々
とろけるチーズ
15g
パセリ粉
少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは一口大に切って粉ふきいもにして、塩こしょうしておく。

  2. 2

    高野豆腐はぬるま湯で戻して、みじん切りにしておく。

  3. 3

    にんにく・たまねぎ・にんじん・ピーマン・マッシュルームはみじん切り、トマトは角切りにしておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて焦げないように香りを出し、鶏ミンチをパラパラになるまでよく炒める。

  5. 5

    たまねぎ・にんじん・ピーマン・マッシュルームを加えてよく炒め、さらに高野豆腐を加えて炒め、トマトを加える。

  6. 6

    トマトケチャップ・トマトピューレ・コンソメ・味噌・ローリエの葉を加え、煮込みながら水分を飛ばして味を調える。

  7. 7

    耐熱容器に粉ふきいもを入れ、その上に6のトマトソースをのせて、チーズをの全体にちらす。

  8. 8

    あらかじめ250℃オーブンオーブンで6~7分、美味しそうな焦げ色がつくくらいに焼く。

コツ・ポイント

ミートソースはトマトとたまねぎ意外は、なすやズッキーニに、きのこはしめじやえのきでも大丈夫だと思います。高野豆腐は日持ちする乾物大豆なので常備して、ミンチの肉の旨みと一緒に使うと、よいと思います。

このレシピの生い立ち

岐阜県学校給食会では、毎年「私が考えた学校給食メニューコンクール」で、岐阜県の小学校5年生・6年生から地場産物を使った学校給食の献立を募集しています。令和2年度の入賞作品から、おうちで作れるメニューを紹介します。
レシピID : 6773947 公開日 : 21/05/13 更新日 : 21/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート