ワンタン皮でシュウマイ
作り方
-
-
1
-
今回は「Myojo Wonton Skin」を使います。
-
-
-
2
-
グリーンピースはお水につけて解凍しておく。
-
-
-
3
-
玉ねぎはみじん切りにし、片栗粉と混ぜ合わせておく。(玉ねぎの水分を片栗粉が吸い、肉と混ぜたときに水っぽくならないように)
-
-
-
4
-
大きめのボウルにひき肉を入れて塩コショウする。
-
-
-
5
-
オイスターソース、醤油、酒、粉末鶏ガラスープ、砂糖、すりおろししょうがを加えて、粘り気が出るまでよく混ぜる。
-
-
-
6
-
お肉に粘りが出たら、3の玉ねぎを混ぜ合わせる。
-
-
-
7
-
ワンタンの皮の中央に6のアンを大さじ1.5程のせて、皮で包み、グリーンピースをのせる。
-
-
-
8
-
蒸し器にパーチメントペーパーを敷き、シュウマイを並べて蓋をし、10分蒸す。(パーチメントペーパーがない場合は白菜で代用)
-
-
-
9
-
シュウマイに弾力がありしっかりしていたら完成!
-
コツ・ポイント
シュウマイのアンを作る時に、ひき肉をよくまぜて、粘り気をしっかり出しましょう。そうすることでやわらかく歯ごたえの良いシュウマイに仕上がります。
蒸し器に入れるときに、パーチメントペーパーを敷くと、底がひっつかずきれいに取りだせます。
蒸し器に入れるときに、パーチメントペーパーを敷くと、底がひっつかずきれいに取りだせます。
このレシピの生い立ち
明星USAウェブサイトでは英語レシピも公開中
→https://www.myojousa.com/recipe/wonton-shumai/
→https://www.myojousa.com/recipe/wonton-shumai/
レシピID : 6788109
公開日 : 21/05/19
更新日 : 21/06/12
(
)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート