包まない小籠包
作り方
-
-
1
-
今回は「Myojo Gyoza Skin」を使います。
-
-
-
2
-
鶏ガラ粉末だしと粉ゼラチンをお湯に溶かしてよく混ぜて、少し冷ましてから冷蔵庫で30分から45分、冷やし固める。
-
-
-
4
-
ボウルにひき肉と3の玉ねぎ、紹興酒、醤油、オイスターソース、生姜、にんにく、ごま油を粘り気が出るまでよく混ぜ合わせる。
-
-
-
5
-
2の固まっている鶏ガラスープをフォークなどで細かくくずし、4のお肉と混ぜ合わせる。
-
-
-
6
-
耐熱用の器に5のタネを敷き詰め、水にくぐらせた餃子皮2枚をかぶせる。ラップをふわっとかけて、レンジで2分30秒加熱する。
-
-
-
7
-
電子レンジから取り出し(熱いのでやけどに注意)生姜の千切りとネギをトッピングして出来上がり。お好みでタレをかけてください
-
コツ・ポイント
蒸し器を使わず電子レンジで時短のできるお料理ですが、電子レンジから取り出すときは熱いのでやけどに注意してください。必ず耐熱用の器を使ってくださいね。
このレシピの生い立ち
明星USAウェブサイトでは英語レシピも公開中
→https://www.myojousa.com/recipe/no-wrap-juicy-gyoza/
→https://www.myojousa.com/recipe/no-wrap-juicy-gyoza/
レシピID : 6788147
公開日 : 21/05/22
更新日 : 21/06/12
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート