炊飯器の保温で低温調理、柔らかスペアリブ

炊飯器の保温で低温調理、柔らかスペアリブの画像

Description

炊飯器の高温保温で低温調理と舞茸でしっとり柔らか。しっかり噛みごたえもある柔らかさ、豚肉のスペアリブ!タレも旨い!

材料 (10本分)

600g(10本)
1/2パック
漬けダレ
はちみつ
大さじ2
黄金の味(甘口or中辛)
大さじ5
にんにく(チューブ)
小さじ1/2(1cm程度)
追いダレ
砂糖
小さじ1
しょう油
小さじ1
みりん
小さじ1
こんぶ茶
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    スペアリブを冷蔵庫から出して、常温にしておきます。
    ☆初めに舞茸を入れて、常温になるまで放置してもいいです。

  2. 2

    写真

    ジプロック(フリーザーバック)に常温のスペアリブ、細く割いた舞茸、黄金の味、はちみつ、にんにくを入れ空気を抜き軽く揉む。

  3. 3

    写真

    炊飯器に、熱湯700cc、水300ccを入れて、70度のお湯にします。
    そこに、空気を抜いたジプロックを入れます。

  4. 4

    写真

    ☆ビニル袋、2重にしました。
    ☆お湯は、熱湯を2合の所まで、さらに水を入れて3合にすると大体いい感じです。

  5. 5

    写真

    上にお皿を置いて、浮かないようにして、蓋を閉じ、高温保温(70度)で、2時間保温します。

  6. 6

    写真

    各メーカーの保温温度を記載。機種によっても違うので各自一応ご確認下さい。各メーカー約70℃~の高温保温が多いようです。

  7. 7

    ★注意★
    豚の食肉の中心部の温度を63℃で30分以上加熱するとあるので、炊飯器の高温保温(70度)で、2時間加熱します。

  8. 8

    写真

    2時間したら取り出します。
    取り出したら、常温で冷まします。
    ☆冷ますことで肉汁を閉じこめます。

  9. 9

    写真

    お肉が冷めたら、ジプロックから取り出します。
    ☆舞茸、タレは捨てないように!

  10. 10

    写真

    フライパンを熱して、スペアリブの表面を、各面軽く焦げ目が付くまで焼き、取り出します。

  11. 11

    写真

    漬けたタレに追いダレを入れて、フライパンで煮つめます。
    ☆舞茸は入れません。

  12. 12

    写真

    タレを煮詰めたら、スペアリブにかけて、完成です。
    ☆骨までしゃぶりつきましょう。

  13. 13

    写真

    舞茸は、バターなどで炒めて食べましょう。

  14. 14

    ☆角煮までは柔らかすぎず、かと言って焼いただけの硬った!と言う訳でもなく、しっとり柔らかく、肉食ってる感があり、いい感じ

  15. 15

    ☆本当は低温保温でやりたかったが、豚肉で中心温度が少し低くなりそうで心配なので高温保温にした。低温ならもう少し柔らか?

  16. 16

    ★この調理方法は、炊飯調理ではありません。保温機能を利用した調理方法です。お使いの取扱説明書を確認のうえ、調理願います。

コツ・ポイント

※炊飯器の高温保温で調理するのがポイントです。
※最後に焼いて焦げ目を付けるのがポイントです。肉肉しいスペアリブになります。
※舞茸を一緒に入れることで、柔らかくなります。
※ビニル袋2重のが確実です。

このレシピの生い立ち

スペアリブが食べたくて安かったので買ってはきたものの、焼くか煮るか、おーぶんか圧力鍋か迷って、炊飯器でローストビーフを作ったのを思い出し、調べてアレンジしてみました。
柔らかいけど噛みごたえもあり、肉食ってるぞーって感じで、しっとり柔らかい
レシピID : 6791117 公開日 : 21/05/21 更新日 : 21/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート